食事制限②カリウム

  • こんにちは。いつも読んでいただきありがとうございます。

    ココアです(*^^)v

 体調崩してダウンしていました(;^_^A

 GW前に回復できてよかったです!

 コロナでどこも行けませんけど!!

 さて、今回は「カリウム」についてです。

カリウムを制限する意味。 

 腎臓の機能が低下すると適切にカリウムが排出できなくなり、体内に蓄積されてしまうからです。

 カリウムは常に人体にある成分ですが、腎臓病の人は血中のカリウム濃度が高くなりすぎてしまい

 カリウムの値が5.5mEq/Lを超えてくると「高カリウム血症」を発症してしまう可能性があります。

 「高カリウム血症」を発症すると、体がしびれるような症状や、不整脈になると聞きました。

 

 また、突然心臓が止まってしまうとも言われ、めっちゃビビりましたね。

 

カリウムの多い食品は?

 カリウムは様々な食品に入っているため、全てを紹介はできませんが、比較的色の濃い野菜は高めで 

 す。トマトやスイカ、芋類、豆類、肉でも鶏もも皮付きや牛ヒレ等々。

 食べちゃダメと言うわけではありませんが、食べ過ぎは注意しましょう。

 バランス良くを、少しずつ(^○^)

 

カリウムの抑え方

 カリウムを抑えるには、野菜は水にさらす。または茹でこぼすことでカリウム成分が溶け出して

 

 減らせます。また、豆や芋類、根菜類は、葉野菜よりもカリウムが溶け出しににくいと言われていま

 すが、細かく切って、断面を増やし、茹でこぼすことで、より減らすことができますよ(*^^)v

 かと言って、すべて茹でこぼしてきっちりやっているかと言われたら、私はめんどうでやっていませ

 ん。やれる時にやって、めんどうな時は食べる量を減らしてます。

 制限用のお米をたくさん食べてお腹を満たす(笑)

 日々の血液検査の結果と食べてるものを考えていけば、自然とどのくらい食べれるかわかってきま

 すので、めげずに一緒に頑張りましょう。

コメント